総合スポーツ&カルチャー ワコロコ

健康体操教室

忠臣蔵講演イベントを開催しました!

 

こんにちは!
健康体操スタッフの中川です。

道にまだ雪が残るほど大雪が降って、
とても寒い日々が続きますね。

「雪」といえば、時代劇が好きな方にとっては、
「忠臣蔵」がなじみ深いのではないでしょうか?

*

忠臣蔵は、47人の赤穂浪士たちが
雪降る中で陣太鼓を叩きながら、
主君の敵討ちのため屋敷に討ち入るシーンでおなじみの時代劇です

とても有名な作品ですが、
題材となった事件と比べると、脚色や演出がされていて、
史実とは異なる部分もあるようです。

忠臣蔵のファンの中には、
「実際の事件はどうなものだったのか…!」
と知りたい方もいるはず。

*

 

討入りがあった元禄15年12月14日は、
新暦で1月30日。

今回、討入りの前日の日付である1月29日に、
講演イベント「正史 赤穂義士・忠臣蔵とはなにか」
を開催いたしました!

講師の三輪三郎さん(中央義士会・忠臣蔵講師)は、
健康体操教室の生徒さんでもあります。

講演は、
・赤穂義士47名の当時の居場所
・浅野内匠頭が吉良に斬りかかる際の現場の様子や原因
・赤穂義士たちがが吉良上野介を討ち取るまでの様子
などなど

参加者の中には、忠臣蔵のファンもいて、
みなさま興味津々!

詳細はお伝えできませんが、
史料や地図・間取り図を使って、
当時の様子が頭に浮かんでくるようでした。

午前3時頃に討入りにはいり、
吉良を討ち取ったのが午前5時半頃、
など、かなり詳細なお話もあり、大変面白かったです。

この講演を聴いて、
もっと忠臣蔵が好きなった参加者も
いらっしゃいました!

*

雪のこる外、出歩きにくい時は、
お家でゆっくり「忠臣蔵」を
観てみましょう!^^

三輪さん、ご講演本当にありがとうございました!

中川