総合スポーツ&カルチャー ワコロコ

体育スクール

2/25 「自主性!!」

こんにちわ!!
体育スクールコーチの石毛です。

2月25日の報告です!

 

最初身体を温めるのに「氷鬼」を行いました!IMG_7258
鬼は男子コーチからスタートです!
捕まえるのに、子供のすばしっこさに苦労しました。笑

次は子どもたちが鬼です!!
大人たちも全力で逃げましたが、あっけなく終わってしまいました。笑

 

 

 

 

IMG_7263だいぶ身体が暖まってきたところで、「ラダー」を行いました!

ラダーではステップの練習ではなく、ジャンプの練習を行いました。

 

 

 

 

 

IMG_72651マスずつジャンプで飛び越えたり、前にジャンプして後ろにジャンプして1マス飛び越えてジャンプを
したりなど!
ここで気をつけなくてはならないことがあります。
ジャンプを行った際、足が後ろになってしまってはいけません。
それはなぜかといいますと、縄を飛んだときに後ろで縄が足に引っかかってしまうからです。
なのでジャンプをする際、膝が上に来るように気をつけました!

 

 

次は縄を飛ぶタイミングの練習です!IMG_7270

まずその場でジャンプを行います、足が地面に着地をしたと同時に体の前で一回拍手を行います。
それを連続して続けていきます。
これはなんの意図があるかというと、前飛びを行う際、後ろから前に縄を上げるタイミングの練習になります。
今度はジャップをしたと同時に一回拍手を行います。これは前飛びを行う際、縄を下に降ろし飛ぶときのタイミングの練習になります。

 

 

 

 

 

IMG_7274
「飛ぶタイミング」「後ろから前に縄を上げるタイミング」この感覚がわからないと、足に引っ掛けて
しまったり、無駄な力が入ってしまいます。

次は実際に縄を使って全体で縄跳びを行いました!
先ほどの飛ぶタイミングを思い出して行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7278次に2人の子供に対して1人のコーチがつき、グループに分かれて縄跳びの練習です!
わからないことはコーチに聞き改善していき、得意なものは飛ぶ回数を増やしていきました!

 

 

 

IMG_7276

 

 

縄跳びの時間が終わり、次は「フライングディスク」です!!

 

 

IMG_7279まずは先ほどのグループに分かれて、コーチと「キャッチディスク(キャッチボールのようなもの)」
を行いました!
ある程度投げたら、コーチは徐々に距離を伸ばしていきます!

ポイントはディスクの投げ終わりに、投げ終わった手が相手に向いているかです!
右や左に手が向いてしまうと、そっちの方向に飛んでいってしまします!

 

 

 

IMG_7282
次はコーンを置いて、当たったら距離を伸ばしていきます!

距離を伸ばしていき、体育館の半分を過ぎたところで、2回投げることが出来ます!
1投目はコーンの近くを狙い、2投目は確実にコーンに当てます!

 

 

 

 

 

「縄跳び」も「ディスクゴルフ」も上手になる近道は、自分で学びにく姿勢です!
そこでもし疑問が生まれたらコーチに聞く!!
進んでコーチに疑問をぶつけていきましょう!!