
こんにちは!
健康体操コーチの中川です。
ここ最近は雨の日が続きますね…☔
外もめっきり寒くなってきました。
皆さま、どうか体調にお気をつけて!
気温差に翻弄されてはだめですよ〜☀
わたくし雨の日は歩いて会場にきていますが、
先日、1週間ぶりに晴れていたので久しぶりに自転車に乗りました。
そうしたらっ!
なんてことない道で息が上がってうまく足が回りません…!
身体が自転車を忘れてしまったようです。
たった1週間で身体が「歩き仕様」になりかけていました!
すぐに体が慣れてきましたが、
継続的な運動が大切だということを身をもって体感した次第です…
運動は継続が大切です!
体操をして、身体を丈夫にしていきましょう❗
さて!
本日も体操でした!
木曜クラスです!
今日は、
1⃣椅子に座ったままできる柔軟体操
2⃣マットで寝たままできる足腰体幹のトレーニング
3⃣2人組でバウンドボールのキャッチ
4⃣ボールを回しながらしりとりゲーム
です❗
1⃣柔軟体操☀では、ケガ防止や、肩コリ防止、
日常生活ですじを違えないようにするためなど、
身体を調子を整えていきます!
2⃣トレーニングでは、歩行、背すじを真っ直ぐにするなど、
日常の生活に大切な動作に関わる場所である、
太もも、体幹(お腹や背中)を刺激していきます!
3⃣バウンドボールは、2人組でイスで向かい合って、
優しく投げたり、床にバウンドさせて、キャッチボールをしていきます。
手先の器用さ、動くものを目で追うスキル(動体視力)、
2人で息を合わせるなど、をポイントとして実施。
4⃣しりとりゲームでは、円陣を組んで、
ボールを回しながらしりとりをしていきます。
単語を考えていて、気を抜くと手が止まってしまいます。
2つのことを同時に行ったり、思い出すスキル(記憶の想起)がポイントです!
75分、盛りだくさんの教室です❗
今週も雨が続きます☔
陽の光のない日が続くと、気分が沈みがちですが、
みんなとコミュニケーションして、運動して、
気持ちを明るくしていきましょう❗☀
スタッフも、スポーツリーダーの学生さんたちも、皆さまと会えることを楽しみにしています❗
中川