総合スポーツ&カルチャー ワコロコ

健康体操教室

たき火を囲み、焼きイモを食べ、語り合おう!

晴天の朝を迎えた12月3日日曜日。

この日は、屋外で「焼きイモの集い」でした!
雨天延期となった11月末のリベンジで、
朝から晴れて絶好の焚き火日和。

サツマイモ、ジャガイモを
焚き火に入れて40分もすれば
ホクホクの焼きイモの出来上がりです。

イモ類は、栄養満点!
栄養、ビタミン、ミネラル、食物繊維と
カラダバランスを整える要素が豊富です。

「10食品群チェックシート」という
栄養シートを体操教室でお配りしていて、
1週間で食べたものにチェックを入れているものなのですが、

10つある食材の中で最も食べられていないのが、「イモ」です!

バランスの良い栄養摂取の心がけとして、
日ごろ摂れていないイモをこのイベントで美味しく補充です!

1. 下ごしらえ木材を集めて焚き火の準備をしたり、
イモに新聞紙・アルミホイルを巻いたり、
温かいけんちん汁の下ごしらえです。

始めは勢いのよい火も、
落ち葉や枝が灰になると、
熾き火に落ち着きます。

熾き火の中にイモを入れ、
灰をかぶせて40分位すれば食べごろです。

みなさまの集合時間を見計らって、
イモを順次投入。

 

2. 集合

開始時間が近づき、
参加者が集まり始めました。

「スタッフがやるので休んでいてくださいー!」と申しても、
みなさま童心に返り、焚き火に枝をくべていきます。
焚き火はいくつになっても楽しいですね!

 

3. お芋会開始!

はじまりの挨拶をして、乾杯の音頭。
塩やバターで好みに味付けして、
ホックホクの焼き芋をいただきます!

みなさま共通の感想
「美味!」

 

4. 学生サークル スポリダの「ノンちゃん」

イベントを手伝ってくれた、
スポーツ指導サークル「スポーツリーダー」の
木原 希(きはら のぞみ)さん。

前期の教室サポーターをしてくれていて、
みなさまとはすっかり友だちです(*^^*)

 

5. 出身地紹介

焚き火を囲んで、出身地紹介。
九州、近畿、関東、東北と、
それぞれのエピソードをお話いただきました。

 

6. 古き良き童謡

眞下先生のハーモニカ演奏に合わせ、
昔懐かしの童謡を唱歌。

昔の思い出ばなしも話してくれました。

 

7. 集合写真

カメラマン(中川)の合図で、
「あ・い・う・え・お」と表情筋を刺激しながら
「え」の笑顔で集合写真!

 

焚き火を囲むと、
より打ち解けますよね^^

イベントに参加して、
どんどん交流を深めていきましょう!

中川